昆布だし 関連ツイート
【昆布の種類】羅臼昆布:真昆布と並ぶ昆布の最高級品である。濃厚な味のため、関東地方ではだし昆布として、この羅臼昆布が好まれる。主な用途はうどんだし、おでん、鍋物の味付け、佃煮などである。また、食用にも適しており、富山県は一大消費地である。
@konb_bot 2019/01/29 18:53
@betatron_moe お風呂はいる前に鍋に水入れて昆布つけてきたし(´・_・`)
今から鍋だ@polymony8 2019/01/29 20:10
RT @boranotamago: 2合炊くのに大体小さ目の柚子1個分の皮と果汁入れる
その他調味料はざっくりと
塩 小さじ1/3
薄口醤油 大さじ1
酒 大さじ2
昆布だし(顆粒)
昆布だしはなければかつおだしでもいいし省略も可
ご飯に色がつくのが嫌なときは醤油を入れず…@sh1osolt 2019/01/29 22:36